本文へ移動

Web展示会 田丸屋本店(静岡県)2025年7月

わさびチューブ最上位品「葵ノ頂 静岡本わさび」新発売

葵ノ頂 静岡本わさび
抹茶のおいしいお塩
おいしいわさび醤油
田丸屋本店 わさびチキン BBQ味
 株式会社田丸屋本店(望月啓行社長、静岡県静岡市)は、常温わさびチューブの最上位品として「葵ノ頂 静岡本わさび」を6月1日より発売した。
 同社では、和食が見直され、世界中でわさび人気が高まる今、「本物のわさびをもっと感じてもらいたい」という思いを込めて、静岡県産本わさびを使用し、わさび原料を最も多く配合した(同社わさびチューブ製品比)、同社常温わさびチューブ商品の最上位品を開発した。
 特有の揮発性の辛味が、先ずはツーンと鼻を刺激し、そして感じるほのかな甘みの余韻・・・。辛味、香り、風味、食感とわさびの持つ全ての風味は、五感を刺激し、刺身はもちろん、寿司などのごはん類、ざるそばなどの麺類と様々な料理の旨味を更に引き立て、ワンランク上の味わいへ誘う。着色料不使用で、わさび由来の自然な色味にこだわっている。
 また、塩製品のラインナップも強化している。3月に「抹茶のおいしいお塩」、4月には「おいしいわさび醤油」を新発売。人気の「わさびのおいしいお塩」と合わせて同社の塩製品ラインナップは3種類となった。
 「抹茶のおいしいお塩」は静岡県産の抹茶を使用した香り塩。抹茶は、クリーンエネルギーを利用し栽培された環境に優しいオーガニック抹茶を採用、着色料や化学調味料、保存料を使用せずに仕上げている。
 使用する食塩についても、フランスと日本の粒度の異なる2種類の塩をブレンドし、食感や味にこだわった。天然調味料として日高産昆布を加え、自然な旨味を付与している。パッケージに遮光フィルムを採用、風味や色を保てるよう工夫を凝らした。
 香り高い抹茶の風味が、天ぷら、パスタ、しゃぶしゃぶなど様々な料理の味わいを引き立てる。
 「おいしいわさび醤油」は、新しい醤油の楽しみ方を提案する商品。風味豊かな醤油に国産本わさびをブレンド、辛味がツーンと爽やかな「わさび醤油パウダー」に仕上げた。素材そのままの風味と旨味を大切にし、着色料や化学調味料、保存料は使用していない。 刺身や寿司はもちろん、天ぷら、やきとり、ゆで卵などにも良く合う。
 その他、「田丸屋本店 わさびチキン BBQ味」も斬新な商品。食肉加工を手掛けるシズオカミート(静岡県静岡市)と田丸屋本店のコラボ商品。特殊製法で揚げた鳥皮スナックを、わさびを使ったBBQスパイス「WASABBQ」で味付けした。静岡らしさ溢れるおつまみ商品となっている。
【2025(令和7)年7月1日第5200号8面】

田丸屋本店 HP
株式会社食料新聞社
〒111-0053
東京都台東区浅草橋5-9-4 MSビル2F

TEL.03-5835-4919(ショクイク)
FAX.03-5835-4921
・食料新聞の発行
・広報、宣伝サービス
・書籍の出版
TOPへ戻る