ほっこり仕上げたおふくろの味わい
株式会社カネツジ(辻信之社長、豊橋市北島町)は、明治28年創業の老舗。健康・安全・安心をモットーに、「素材は国産ベース」の姿勢を崩すことなく佃煮を炊き続けている。
商品ライナップは金時豆・黒豆・大豆などの豆製品、たつくり・くるみ小女子などの小魚類を中心に約40種類。昔ながらの製法で身体にやさしい薄味に炊き上げた製品を揃えている。
同社は、たつくりをオールシーズン展開する数少ないメーカー。近年、難しい原料状況が続いているものの、長年培ってきたネットワークを駆使し商品を供給。パリパリとした食感にいわしの旨みと苦味が香る味わいが支持を集めている。 瀬戸内産のきびなごを甘辛く炊き上げた「ちりめん」も人気商品。三河つくだ煮特有のタレをかけ、美しい照りを出して仕上げている。上質な鮪と北海産昆布をじっくりと炊いた「まぐろ昆布」、甘く柔らかく炊き上げ素材の風味を引き立てた「わかさぎ甘露煮」も人気商品となっている。
株式会社カネツジ(辻信之社長、豊橋市北島町)は、明治28年創業の老舗。健康・安全・安心をモットーに、「素材は国産ベース」の姿勢を崩すことなく佃煮を炊き続けている。
商品ライナップは金時豆・黒豆・大豆などの豆製品、たつくり・くるみ小女子などの小魚類を中心に約40種類。昔ながらの製法で身体にやさしい薄味に炊き上げた製品を揃えている。
同社は、たつくりをオールシーズン展開する数少ないメーカー。近年、難しい原料状況が続いているものの、長年培ってきたネットワークを駆使し商品を供給。パリパリとした食感にいわしの旨みと苦味が香る味わいが支持を集めている。 瀬戸内産のきびなごを甘辛く炊き上げた「ちりめん」も人気商品。三河つくだ煮特有のタレをかけ、美しい照りを出して仕上げている。上質な鮪と北海産昆布をじっくりと炊いた「まぐろ昆布」、甘く柔らかく炊き上げ素材の風味を引き立てた「わかさぎ甘露煮」も人気商品となっている。
また、豆製品に関しても、心を込めてほっこりふっくらと仕上げたおふくろの味わいが、子供からお年寄りまで幅広い年齢層に長年愛されている。
「金時豆」は北海道産大正金時を優しく炊き上げている。つぶれあんをイメージして、さらに柔らかく豆をつぶし気味に仕上げた「ほっこり金時豆」も揃えている。
ゴールデンウィーク・お盆・年末シーズンといった時期に期間限定で販売する6品の佃煮セット「小盛り佃煮」も人気商品。セット内容は、「わかさぎ」「くるみ小女子」「まぐろ昆布」「えびあられ」「さくら短冊」「甘口あさり」の6品入りで少量多品種を楽しめる商品となっている
「金時豆」は北海道産大正金時を優しく炊き上げている。つぶれあんをイメージして、さらに柔らかく豆をつぶし気味に仕上げた「ほっこり金時豆」も揃えている。
ゴールデンウィーク・お盆・年末シーズンといった時期に期間限定で販売する6品の佃煮セット「小盛り佃煮」も人気商品。セット内容は、「わかさぎ」「くるみ小女子」「まぐろ昆布」「えびあられ」「さくら短冊」「甘口あさり」の6品入りで少量多品種を楽しめる商品となっている
企業情報
会社 | 株式会社カネツジ |
代表 | 代表取締役 辻 信之 |
住所(本社) | 愛知県豊橋市北島町字北島8番地の3 |
電話(代表) | 0532-52-5305 |
FAX | 0532-54-2409 |
HP | https://kanetsuji.jp/index.html |