本文へ移動

松下食品(愛知県豊橋市前芝町)

豊富なラインナップの”いわし甘露煮”
松下食品株式会社(松下和正社長、愛知県豊橋市前芝町)は昭和29年の創業以来、「いわし」「さんま」を中心とした生炊佃煮の製造を行っている。
長年の経験の中で培ってきた独自製法に近代的な技術を取り入れ、「新鮮な魚介類を最高の美味しさで」をコンセプトに鮮度感を大切にした商品づくりを続けている。
同社定番の「いわし甘露煮」は長年培ってきた製法で炊く伝統の品で、イワシ本来の味わいに秘伝のタレが香ばしく絡み味わいを高めている。
いわし甘露煮に梅ペーストを絡めて仕上げた「うめいわし」や明太子を加えた「明太いわし」、国産花かつおをまぶした「花かつおいわし」、白ごまをまぶした「ごまいわし」など、豊富なラインナップも人気を集めている。
いわし甘露煮
うめいわし
明太いわし
ごまいわし
その他、「さんま蒲焼」や「さんまやわらか煮」といったさんま製品も人気。じっくり柔らかく炊き上げているため、骨までしっかり食べられることも特徴。甘口な味付けでご飯との相性抜群に仕上がっている。 また最近では、「にしん甘露煮」や「子持ちししゃも」の需要も増加中だ。「にしん甘露煮」は脂の乗ったノルウェー産のニシンを解凍してから短時間で一気に炊き上げる。ツヤの良さと辛すぎず甘すぎない上品な味わいへの評価は高い。長時間煮込むことで、骨まで柔らかく仕上がっており、子供からお年寄りまで安心して楽しめる。
「子持ちししゃも」は、たっぷりと詰まったししゃもの卵がコリコリと歯ざわりよく響く。シリーズ商品として「明太子持ちししゃも」も揃えている。
さんま蒲焼
にしん甘露煮
子持ちししゃも
明太子持ちししゃも

<紙面アーカイブ>

2022年4月11日号7面「調理食品特集」

企業情報

会社松下食品株式会社
代表

代表取締役 松下和正

住所(本社)愛知県豊橋市前芝町字西青15番地
電話(代表)0532-31-0604
FAX0532-31-1870
HPhttps://www.matsushita-syokuhin.jp/
株式会社食料新聞社
〒111-0053
東京都台東区浅草橋5-9-4 MSビル2F

TEL.03-5835-4919(ショクイク)
FAX.03-5835-4921
・食料新聞の発行
・広報、宣伝サービス
・書籍の出版
TOPへ戻る