株式会社食料新聞社|東京都台東区|新聞の出版|漬物|伝統食品|発酵食品|情報、広報、宣伝サービス
トップページ
会社案内
食料新聞オンライン情報サービス2021
公式メールマガジン「食料新聞ニュース」
食料新聞電子版「Web展示会」2021
食料新聞電子版Web展示会 ①漬物
食料新聞電子版Web展示会 ②佃煮・煮豆
食料新聞電子版Web展示会 ③調味料・他
食料新聞電子版Web展示会 ④資材・機器
SMTS2021 特別インタビュー
食料新聞デジタル2021年3月30日号
食料新聞デジタル2021年2月28日号
・食料新聞デジタル2021年1月30日号
・食料新聞デジタル2020年12月30日号
・食料新聞デジタル2020年11月30日号
・食料新聞デジタル2020年10月30日号
・食料新聞デジタル2020年9月30日号
・食料新聞デジタル2020年8月30日号
・食料新聞デジタル2020年7月30日号
記者のオススメ!2021
記者のオススメ!2020
今週の記者のオススメ!2019
今週の記者のオススメ!2018
プロが売りたい! 地域セレクション
◎特別会員
◎九州うまかモン
・九州うまかモン トピックス
・福岡県
・佐賀県
・長崎県
・大分県
・熊本県
・宮崎県
・鹿児島県
◎発酵長寿 信州ふるさと便
工場長・店長必見!関連資材機器・原料
関連資材機器トピックス2020
包装資材機器
洗浄機・省力機器
スライサー・裁断機
殺菌機
ブランチング機
調味料・製剤
輸出入業(原料ほか)
床の改修・補修
総務・福利厚生サポート
お店へ行こう♪
本店・催事・キャンペーン・イベント情報
食べて応援!伝統食品
アニバーサリー 2021
アニバーサリー 2020
業界人事・機構・IR情報 2021
業界人事・機構・IR情報 2020
業界人事・機構・IR情報 2019
業界人事・機構・IR情報 2018
データ・法令・資料2021
データ・法令・資料2020
データ・法令・資料2019
データ・法令・資料2018
講演録 2020
業界インタビュー
業界インタビュー 2020
業界インタビュー2019
漬物WOMAN・漬物MEN 2020
フェイスブック掲載記事アーカイブス
漬物業界 団体活動
全日本漬物協同組合連合会2021
・全日本漬物協同組合連合会2020
・全日本漬物協同組合連合会2017~19
自由民主党 漬物振興議員連盟
漬物グランプリ2020
・漬物グランプリ2019
・漬物グランプリ 2018
漬物JAS・全国漬物検査協会2020
・全国漬物検査協会 2015~2018
漬物研究同志会2020
・漬物研究同志会 2017~2018
日本漬物産業同友会 2020
・日本漬物産業同友会 2018
佃煮・調理食品情報
全国調理食品工業協同組合 2020
・全国調理食品工業協同組合 2019
・全国調理食品工業協同組合 2018
・全国調理食品工業協同組合
全調食 公認企画 「私と調理食品」
・全調食 公認企画「私と調理食品」2017
・全調食 公認企画「私と調理食品」2016
全国水産加工たべもの展 2020
「梅」関連情報
「梅」関連情報2020
「梅」関連情報2019
「梅」データ・資料2020
「梅」インタビュー 2020
「梅」インタビュー 2019
「梅」業界活動 2020
「梅」業界活動 2019
全国スーパーマーケット協会2021
全国スーパーマーケット協会2020
全国スーパーマーケット協会2018~19
AJS・オール日本スーパーマーケット協会
【バイヤー必見】イチ押し商品!
「塩」関連情報
塩特集 電子版2021年3月
塩 企業・団体紹介2020
塩 インタビュー~2020~
塩 原料・マーケット情報2020
塩 イベント・展示会2020
塩事業センター2020
「塩」関連情報2019
「塩」関連情報2018
ぬか・漬物の素情報
糀(麹)・甘酒情報
糀(麹)・甘酒情報2021
・糀(麹)・甘酒 商材・企業紹介 2021
糀(麹)・甘酒情報2020
・糀(麹)・甘酒 商材・企業紹介 2020
・糀(麹)・甘酒 メディア情報 2020
・糀(麹)・甘酒 インタビュー
糀・甘酒情報2019
・糀(麹)・甘酒 業界活動 2019
・糀・甘酒 商材・企業紹介 2019
・糀(麹)・甘酒 インタビュー 2019
こんにゃく情報
こんにゃく情報2021
・こんにゃく 商材・企業紹介2021
・こんにゃく 原料情報・資料2021
こんにゃく情報2020
・こんにゃく 業界活動2020
・こんにゃく 原料情報・資料2020
・こんにゃく 商材・企業紹介2020
こんにゃく情報2019
・こんにゃく 業界活動2019
・こんにゃく 展示会レポート2019
・こんにゃく 原料情報2019
・こんにゃく 商材・企業紹介2019
・こんにゃく インタビュー2019
こんにゃく情報2018
・こんにゃく 業界活動2018
・こんにゃく 展示会レポート2018
・こんにゃく 原料情報2018
・こんにゃく 商材・企業紹介2018
・こんにゃく インタビュー2018
豆腐・油揚・がんも情報2020
豆腐・油揚・がんも 業界活動2020
豆腐・油揚・がんも商材・企業紹介2020
豆腐・油揚・がんも情報2019
・豆腐・油揚・がんも 業界活動2019
・豆腐・油揚・がんも商材・企業紹介2019
・豆腐・油揚・がんも インタビュー2019
大豆・みそ・納豆 関連情報
大豆・みそ・納豆 関連情報2021
・大豆・みそ・納豆 商材・企業紹介2021
大豆・みそ・納豆 関連情報2020
・大豆・みそ・納豆 業界活動2020
・大豆・みそ・納豆 インタビュー
・大豆・みそ・納豆 商材・企業紹介2020
大豆・みそ・納豆 関連情報2019
・大豆・みそ・納豆 商材・企業紹介2019
熊本県辛子蓮根 情報
ご購読・広告出稿のご案内
リクルート情報
お問い合わせ
サイトマップ
個人情報保護方針
https://www.syokuryou-shinbun.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
株式会社食料新聞社
〒111-0053
東京都台東区浅草橋5-9-4 MSビル2F
TEL.03-5835-4919(ショクイク)
FAX.03-5835-4921
mail:
info@syokuryou-shinbun.com
──────────────────
・食料新聞の発行
・広報、宣伝サービス
・書籍の出版
──────────────────
●
全国いか加工業協同組合
●
日本百貨店協会
トップページ
>
業界人事・機構・IR情報 2021
業界人事・機構・IR情報 2021
業界人事・機構・IR情報 2021
|
業界人事・機構・IR情報 2020
|
業界人事・機構・IR情報 2019
|
業界人事・機構・IR情報 2018
|
2021年4月
2021年4月
天政松下(大阪府)=第49期経営方針発表会
経営方針発表会に全国から社員が集結
漬物メーカーベンダーの株式会社天政松下(松下雄哉社長、大阪市西淀川区)は第49期目を迎えた1日、本社で経営方針発表会を実施した。
前期(2020年4月〜2021年3月)の売上は過去最高となる約84億円、経常利益は約2.1億円の予想。経常利益が2億円を超えるのは9年ぶりで、関東エリアやメーカー部門の収支改善などが貢献した。
松下社長は今期のさらなる成長へ向けて人材戦略を重視する考えを示し、その具体策の一つ「人事異動の活性化」では、本日より管理職15名中12名が異動すると話した。
またメーカー部門について、夏の水なす、冬の千枚漬以外の時季が弱点となっていることから、新たな通年商材並びに春秋の季節商材を開発する重要性を指摘した。
さらに、5月中に鶴橋キムチメーカーの「株式会社とうがらしのやまだ」を設立する予定を発表。松下氏が代表取締役会長、天政松下の元工場長の山田良太氏が取締役社長に就く。
【2021(令和3)年4月5日食料新聞 大阪支社デジタル速報】
天政松下 HP
2021年3月
2021年3月
日本アクセス(東京都)=役員・審議役の委嘱業務変更および主管者人事
株式会社日本アクセス(佐々木淳一社長、東京都品川区)は、3月22日および25日に、2021年度 役員・審議役の委嘱業務変更および主管者人事について、次のとおり発表した<新職(旧職)氏名の順に記載>。
【4月1日発令】▼審議役 広域営業部門広域ロジスティクス統括補佐(広域営業部門広域ロジスティクス統括補佐)村上達則▼関係会社出向【ジャパンフードサプライ株式会社】(広域営業部門CVS物流改革推進部長代行)麻生康介▼広域営業部門CVS物流改革推進部長(株式会社ファミリーマート)根本健一朗▼広域営業部門CVS物流改革推進部長代行(株式会社ファミリーマート)山田豊樹
【5月1日発令】▼執行役員管理管掌補佐兼事業管理・審査部長(執行役員 管理管掌補佐)小川多賀志
▼出向受入解除(事業管理・審査部長)藤村美加子
【食料新聞デジタル 2021(令和3)年3月30日号】
日本アクセス HP
国分グループ(東京都)=組織改定および主要人事
国分グループ本社(國分勘兵衛代表取締役会長兼CEO 、東京都中央区)は3月26日、4月1日付組織改定および主要人事について、次のとおり公表した。
<組織改定>
【国分グループ本社 株式会社】「経営統括本部」の傘下にある「環境管理委員会」を廃組し、「サステナビリティ委員会」を設置する。
【国分東北株式会社】「第二支社岩手支店」の傘下にある「青森営業所」を閉鎖する。
【国分九州株式会社】「第三支社熊本支店」の傘下にある「天草営業所」を閉鎖する。
<主要人事>※氏名:発令事項<旧所属>の順に記載
【国分グループ本社 株式会社】
▼金井真吾:物流統括部付部長出向(国分ロジスティクス(株))<物流統括部戦略推進担当部長>
▼御供講之:低温フレッシュデリカ統括部戦略推進室副部長兼フレッシュ推進課長兼国分フレッシュリンク(株)出向<低温フレッシュデリカ統括部戦略推進室副部長兼国分フレッシュリンク(株)出向>
【国分首都圏株式会社】
▼三原直樹:経営統括部副部長<丸紅(株)より出向受入>
▼猪忠孝:丸紅(株)からの出向受入を解く<取締役専務執行役員>
【国分九州株式会社】
▼落合淳一:物流・システム部物流・システム課(福岡総合ロジスティクスセンター長)<業務センター販売業務課長兼第一支社第一支店九州HUBセンター長兼物流・システム部物流・システム課福岡総合ロジスティクス副センター長>
▼荒川謙一:第一支社長兼マーケティング部長兼業務センター部長兼販売業務課長<第一支社長兼マーケティング部長兼業務センター部長>
【国分フードクリエイト株式会社】
▼川副勝也:物流・システム部長兼販売業務部長<中部支社副支社長兼中部支店長兼北陸営業所長>
▼稲熊篤:中部支社中部支店長兼北陸営業所長<国分グループ本社(株)低温フレッシュデリカ統括部フレッシュ推進課長兼国分フレッシュリンク(株)出向兼フレッシュリンク大田(株)出向>
【食料新聞デジタル 2021(令和3)年3月30日号】
国分グループ本社 HP
サミット(東京都)=機構改革、役員人事、一般人事
サミット株式会社(服部哲也社長、東京都杉並区)は4月1日付の機構改革、役員人事、一般人事について次の通り発表した。
<機構改革>
【内容】
(1) 経営企画室を経営企画部とし、経営企画グループとDX推進グループを新設する。
(2) 人事部女性活躍推進グループの名称を人事部多様性推進グループに変更し、ダイバーシティへの
取組みを明確にする。
(3) 人事部能力開発グループの名称を人事部採用・能力開発グループに変更する。
(4) 経理部の資金グループおよび経理グループを廃止し、業務の効率化を図る。
(5) 情報システム部の開発グループおよび運用グループを廃止し、業務の効率化を図る。
(6) (株)サミット・コルモとの経営統合に伴い、コルモピア事業部を新設する。
【目的】
事業ビジョン実現および中期経営計画(GG2022)を達成するために、取組むべき業務や実現すべき課題を明確にし、業務を効率よく進める。
【機構図】(新・旧)※下記よりPDFをダウンロード可
<役員人事>※新職(旧職)<継続職>氏名の順で記載
▼経営企画部担当経営企画部マネジャー兼経営企画部DX推進グループグループマネジャー(経営企画室担当経営企画室マネジャー)<執行役員経営企画部マネジャー兼 経営企画部DX推進グループグループマネジャー広報室担当SDXプロジェクトリーダー>山元淳平
▼新職なし(経理部マネジャー)<執行役員 経理部、情報システム部担当>谷川満
▼執行役員コルモピア事業部マネジャー((株)サミット・コルモ取締役執行役員)<継続職なし>山越成智
<一般人事>※新職(旧職)氏名の順に記載
▽ライフガーデン浦安富岡店長(三鷹市役所前店副店長)髙橋知介
▽保木間店長(ライフガーデン浦安富岡店長)原田大介
▽川口青木店長(人事部)須藤光章
▽柳瀬川駅前店長(尻手駅前店長)長島賢一
▽上連雀店長(小平上水本町店副店長)赤塚裕司
▽富士見町店長(柳瀬川駅前店長)土屋弘幸
▽上北沢店長(和泉店長)原田道彦
▽和泉店長(高井戸東店長)藤原博
▽高井戸東店長(川口青木店長)市川昌英
▽尻手駅前店長(富士見町店長)西村裕
▽綾瀬タウンヒルズ店長(藤沢駅北口店長)堀内元樹
▽藤沢駅北口店長(綾瀬タウンヒルズ店長)木口悟
▽経理部マネジャー(経理部経理グループマネジャー)望月保光
▽情報システム部マネジャー(情報システム部マネジャー兼 情報システム部開発グループマネジャー)梅木英一郎
▽第5ブロックマネジャー(精肉部マネジャー)大河原一正
▽精肉部マネジャー(営業企画部営業企画グループマネジャー)草木迫伸彦
▽物流・グロサリー業務部マネジャー兼 物流・グロサリー業務部物流グループマネジャー(第5ブロックマネジャー)松本浩昭
【食料新聞デジタル 2021(令和3)年3月30日号】
サミット HP
サミット機構図(変更後)
( 343KB )
サミット機構図(変更前)
( 60KB )
フジッコ(兵庫県)=組織変更と人事異動 寺嶋浩美氏が取締役に新任
【大阪支社】フジッコ株式会社(福井正一社長、神戸市中央区)は1日、組織変更ならびに人事異動について次の通り発表した。
《組織変更(4月1日付)》
①業務執行の集中力と効率性を高めるために、6つの本部に集約する。人財コーポレート本部、経営企画本部を新設する。人財コーポレート本部は人事総務部、法務グループ、秘書室、経営企画本部は経営企画部、経理部、システム企画部をぞれぞれ配置する。
②システム企画室をシステム企画部に改称し、DXの推進を図る。
③重要な経営課題の取り組みとして、生産本部内にSCM部を新設して物流改革を推進する。
《人事異動》
①取締役の異動(6月23日付予定)=<新任候補者>取締役:寺嶋浩美(現執行役員人事総務部長)<退任予定者>常務取締役:籠谷一徳、常務取締役:山田勝重<昇格の予定>専務取締役:石田吉隆(現常務取締役)※6月23日以降、籠谷氏は最上席執行役員、山田勝重氏は同社フェローの予定
②執行役員の異動(4月1日付)=<新任>志賀重久:執行役員製造部長、紀井孝之:執行役員昆布・豆事業部長 <昇役> 寺嶋浩美:上席執行役員人財コーポレート本部長、丸山健太郎:上席執行役員開発本部長兼商品開発部長、尾西輝昭:上席執行役員経営企画本部長兼経営企画部長<退任>山本和則、藏樂豊彦、飯田秀喜
③部長職等の異動(4月1日付)=<再任と異動>荒田和幸:取締役コア事業本部長兼マーケティング推進部長、宮本公資:執行役員営業本部東日本統括部長、山本和則:お客様相談室長、豊村正之:東京工場長、安川尚志:鳴尾工場長、槙野弘一:東日本営業部長、角井祐己:中四国九州営業部長、南出洋:デリカ西営業部長、森本和之:生産技術室長、永坂昇一:SCM部長<新任>鈴木一嘉:広域営業部長、入道知生:ヨーグルト・デザート事業部長、山下正義:人事総務部長、村山哲律:和田山工場長、山田雄一郎:横浜工場長、近藤亘:北海道工場長、近野芳敬:システム企画部長、石井啓員:設備開発部長(敬称略)
【2021(令和3)年3月11日第5051号2面】
フジッコ HP
マツモトキヨシホールディングス(千葉県)=松本貴志氏が新社長に就任
株式会社マツモトキヨシホールディングス(千葉県松戸市)は、2月15日開催の取締役会において、同社子会社である株式会社マツモトキヨシの代表取締役の異動を決定。4月1日付で松本貴志取締役副社長(株式会社マツモトキヨシホールディングス専務取締役営業統括本部長)が代表取締役社長に就任する。代表取締役社長の大田貴雄氏は取締役会長(株式会社マツモトキヨシホールディングス常務取締役戦略事業推進本部長)に就任する。松本氏は1999年佐藤製薬株式会社入社。2002年株式会社マツモトキヨシ入社、2009年取締役、2015年専務取締役、2021年取締役副社長(現任)。
【2021(令和3)年3月11日第5051号5面】
マツモトキヨシホールディングス HP
サッポロビール(東京都)=野瀬裕之氏 社長就任へ
サッポロビール株式会社は、代表取締役社長の異動について内定した。現取締役常務執行役員マーケティング本部長の野瀬裕之氏が代表取締役社長に就任し、現社長の髙島英也氏はサッポロホールディングス顧問に就任する。
3月30日に開催予定の定時株主総会および取締役会にて正式決定。なお、野瀬氏はサッポロホールディングス常務グループ執行役員への就任も内定している。
【野瀬裕之(のせ・ひろゆき)氏の略歴】▼生年月日:1963年2月3日、58歳▼出身地:福岡県▼1986年3月:九州大学経済学部経営学科卒▼同年4月:旧サッポロビール(現サッポロホールディングス)入社▼2020年3月:サッポロビール取締役常務執行役員マーケティング本部長国内営業部門管掌
【2021(令和3)年3月11日第5051号5面】
サッポロビール HP
丸大食品(大阪府)=佐藤勇二氏が社長就任へ
丸大食品株式会社(大阪府高槻市)は佐藤勇二氏が6月下旬に代表取締役社長に就任すると発表した。井上俊春社長は取締役を退任し特別顧問に就く。佐藤新社長は1983年入社、2013年執行役員営業部長、2018年安曇野食品工房株式会社 代表取締役社長(現任)。
【2021(令和3)年3月1日第5050号1面】
丸大食品 HP
クレディセゾン(東京都)=水野克己氏が新社長に就任
株式会社クレディセゾン(東京都豊島区)は3月1日付で、代表取締役(兼)社長執行役員COOに水野克己氏が就任した(山下昌宏社長は2月28日をもって取締役も退任)。水野新社長は1992年クレディセゾン入社、2013年取締役、2016年常務取締役、2020年取締役(兼)専務執行役員。
【2021(令和3)年3月1日第5050号1面】
【総務・福利厚生サポート】
給与前払いサービス「Advanced pay SAISON(アドバンストペイ セゾン)」
クレディセゾン HP
国分中部(愛知県)=3月1日付の主要人事
国分中部株式会社(福井稔社長、名古屋市北区)は、3月1日付の主要人事を次の通り発表した。▼氏名=発令事項の順に記載。旧所属と敬称は省略。
▼斉藤修平=経営統括部副部長兼セントラルフォレストグループ㈱出向▼山本真一朗=人事総務部人事総務課長兼セントラルフォレストグループ㈱出向▼坂本亮一=経理財務部経理財務課長兼セントラルフォレストグループ㈱出向▼山﨑祐司=名古屋業務センター販売業務課長▼山内浩人=第一支社静岡第一支店長兼静岡第二支店長▼杉山真浩=第二支社金沢支店長
【2021(令和3)年3月1日第5050号2面】
国分中部株式会社 HP
伊藤忠食品(大阪府)=役員の異動を決議 4月1日付主管者人事も決定
伊藤忠食品株式会社(岡本均社長、大阪本社=大阪府大阪市、東京本社=東京都港区)は2月15日開催の取締役会において、役員の異動を決議。取締役については2021年6月17日開催予定の定時株主総会ならびに同総会終了後に開催予定の取締役会における承認を経て、正式に決定される予定。また、2021年4月1日付の主管者人事も決定。異動の内容は次の通り(敬称略)。
(1)2021年3月31日付
①取締役・執行役員の退任
現職:取締役・執行役員財経本部本部長 中島聡
②執行役員の退任 現職:執行役員経営企画本部本部長 小谷信之
(2)2021年4月1日付
①執行役員の新任
新職:執行役員東海営業本部本部長 佐藤太一(現職:東海営業本部本部長)、新職:執行役員西日本営業本部本部長 緒方学(現職:西日本営業本部本部長)、新職:執行役員財経本部本部長 大森賢律(現職:伊藤忠商事㈱監査部長)
②執行役員の昇格および業務分掌の変更
新職:取締役・専務執行役員営業統括部門部門長 河原光男(現職:取締役・常務執行役員営業統括部門部門長)、新職:常務執行役員経営統括部門部門長(兼)CSR担当(兼)ダイバーシティ推進室室長 魚住直之(現職:執行役員経営統括部門部門長(兼)CSR担当(兼)ダイバーシティ推進室室長)、新職:常務執行役員社長補佐財経本部管掌(兼)ISCビジネスサポート㈱代表取締役社長 酒井健雄(現職:常務執行役員社長補佐(兼)ISCビジネスサポート㈱代表取締役社長
(3)2021年6月17日付(定時株主総会決議予定)
①取締役の退任
現職:取締役(非常勤)橋本健、現職:取締役(非常勤) 萩原武
②取締役の新任候補 新職:取締役・執行役員商品本部本部長代行 福嶋義弘(現職:執行役員商品本部本部長代行)、新職:取締役(非常勤) 中条薫 新職:取締役(非常勤) 佐藤英成
【主管者人事】(2021年4月1日付)
新職:広域営業本部営業第一部部長 山中一樹(現職:広域営業本部営業第二部販売第一課課長)、新職:東日本営業本部東日本商品部部長 秋元博信(現職:管理本部法務・コンプライアンス部部長)、新職:東海営業本部営業第一部部長(兼)DK推進チームチーム長 上村一仁(現職:営業企画本部本部長代行(兼)営業企画部部長(兼)EC部部長、新職:西日本営業本部本部長代行(兼)九州支店支店長 森洋之(現職:西日本営業本部九州支店支店長(兼)販売第一課課長)、新職:西日本営業本部営業第一部部長 小林正典(現職:西日本営業本部本部長代行(兼)営業第一部部長)、新職:西日本営業本部中四国支店支店長 蛭川義久(現職:西日本営業本部中四国支店販売課課長(兼)業務チームチーム長)、新職:商品本部本部長代行 樋上佳秀(現職:商品本部本部長代行(兼)商品統括部部長)、新職:商品本部商品統括部部長 向田隆志(東日本営業本部東日本商品部部長)、新職:ロジスティクス本部CVSロジスティクス部部長 内田正和(現職:広域営業本部CVSロジスティクス部部長)、新職:営業企画本部本部長代行 飯田裕之(現職:東海営業本部本部長代行(兼)営業第一部部長)、新職:営業企画本部DK事業部部長 横川貴之(現職:広域営業本部営業第一部部長)、新職:営業企画本部商品開発部部長 上辻匠(現職:営業企画本部低温開発部部長)、新職:管理本部人事総務部部長 森谷健司(現職:管理本部人事総務部部長代行(兼)総務チームチーム長)、新職:管理本部法務・コンプライアンス部部長 北川正英(現職:伊藤忠商事㈱法務部長代行(兼)法務部コンプライアンス室長)、新職:経営企画本部本部長 佐伯泰昌(現職:伊藤忠モードパル㈱取締役)、新職:監査部部長 津田雄一(現職:監査部部長代行)
【2021(令和3)年3月1日第5050号2面】
伊藤忠食品 HP
飛騨山味屋(岐阜県)=若宮食品の事業継承
株式会社飛騨山味屋(長岡俊輔社長、岐阜県高山市)は1月25日、若宮食品株式会社(岐阜県高山市)の事業を承継した。若宮食品の代表取締役社長には長岡氏が就任し、商品やブランドは存続する。
【2021(令和3)年3月1日第5050号3面】
飛騨山味屋HP
/
若宮食品 HP
2021年2月
2021年2月
山梨農産食品(山梨県)=守屋善正氏が専務就任
山梨農産食品株式会社(守屋善隆社長、山梨県韮崎市)の守屋善正氏は、令和2年12月1日付け臨時株主総会において、取締役専務に就任した。
守屋専務は就任に際して、「アフターコロナで、今後変革していく時代の流れを見据えて、製造面・営業面ともに、フレキシブルに対応させていただく所存です」とコメントしている。
【2021(令和3)年2月21日第5049号2面】
山梨農産食品HP
木曽路(愛知県)=内田豊稔氏が新社長に
株式会社木曽路(名古屋市昭和区)は1月28日、取締役会において代表取締役の異動(社長の交代)について次の通り決議した。
常務取締役の内田豊稔氏が代表取締役社長に就任する。現代表取締役会長兼社長の吉江源之氏は代表権のある会長に、現代表取締役副社長の青野康徳氏は、取締役副社長に就任する。就任予定日は3月1日。
【2021(令和3)年2月21日第5049号4面】
木曽路HP
ファミリーマート(東京都)=細見研介氏が社長就任
株式会社ファミリーマート(澤田貴司社長、東京都港区)は1月13日、次の通り代表取締役社長の就任を決定した。
新代表取締役社長には、伊藤忠商事株式会社執行役員第8カンパニープレジデントの細見研介氏が3月1日付けで就任する。なお、現社長の澤田貴司氏は、同日付で代表取締役副会長に就任する予定。
【細見研介氏の略歴】
▼生年月日:1962年12月31日▼出身地:大阪府豊中市▼最終学歴:1986年3月神戸大学経営学部卒▼1986年4月:伊藤忠商事入社▼1994年12月:ハンティングワールドジャパン出向(取締役)▼2002年4月:伊藤忠商事ブランドマーケティング事業部ブランドマーケティング第七課長▼2010年4月:同社ブランドマーケティング第三部長▼2014年4月:同社ブランドマーケティング第二部門長▼2017年4月:同社執行役員食品流通部門長▼2019年7月:同社執行役員第8カンパニープレジデント(現職)
【2021(令和3)年2月1日第5047号2面】
ファミリーマートHP
サミット(東京都)=一般人事を発表
サミット株式会社(服部哲也社長、東京都杉並区)は13日、一般人事について次の通り発表した。発令日は1月20日。
▼新職(旧職):氏名の順に記載、敬称略。
▼川口エルザタワー店長(成田東店長):三浦勉▼新座片山店長(川口エルザタワー店長):佐藤充▼板橋弥生町店長(人事部):石本真治▼成田東店長(渋谷本町店長):奈良将和▼渋谷本町店長(新座片山店長):杉山良太郎
【2021(令和3)年2月1日第5047号6面】
サミット HP
2021年1月
2021年1月
日本惣菜協会=事務所を移転
一般社団法人日本惣菜協会(平井浩一郎会長)では、協会事務所を2月8日より移転する。旧事務所での最終営業日は2月5日となる。
【新住所】〒102‐0093 東京都千代田区平河町1‐3‐13 ヒューリック平河町ビル2F
【新電話番号(代表)】 03‐6272‐8515
【新FAX番号】
03‐6272‐8518
【業務開始日】
2021年2月8日(月)
【2021(令和3)年1月21日第5046号1面】
日本惣菜協会HP
備後漬物(広島県)=役員を選任
備後漬物株式会社(広島県福山市)は、昨年12月に開催した定時株主総会ならびに取締役会において、次の通り役員が選任され、就任した。(敬称略)
▼代表取締役社長:佐藤豊太郎(経営全般)▼専務取締役:神谷功(経営企画室室長、財務本部本部長、財務・経理)▼同:西澤道夫(管理本部本部長、総務・人事)▼常務取締役:保田実(生産本部本部長)▼監査役:佐藤智子▼執行役員:井ノ口稔(営業本部本部長)▼同:坂上良二(品質管理部部長)。
なお、取締役副社長の国原徹暁氏は退任した。
【2021(令和3)年1月1日第5044号2面】
備後漬物 HP
ウメタ(東京都)=山本篤史氏が新社長就任
株式会社ウメタ(東京都大田区)は、取締役会において泰地武代表取締役社長の退任及び代表取締役会長就任を決定。後任として山本篤史取締役営業部長が代表取締役社長に就任した。人事異動は12月1日付け。
【2021(令和3)年1月1日第5044号15面】
ウメタ HP
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
食料新聞オンライン情報サービス2021
|
公式メールマガジン「食料新聞ニュース」
|
食料新聞電子版「Web展示会」2021
|
食料新聞デジタル2021年3月30日号
|
記者のオススメ!2021
|
プロが売りたい! 地域セレクション
|
工場長・店長必見!関連資材機器・原料
|
総務・福利厚生サポート
|
お店へ行こう♪
|
本店・催事・キャンペーン・イベント情報
|
食べて応援!伝統食品
|
アニバーサリー 2021
|
業界人事・機構・IR情報 2021
|
データ・法令・資料2021
|
講演録 2020
|
業界インタビュー
|
漬物WOMAN・漬物MEN 2020
|
フェイスブック掲載記事アーカイブス
|
漬物業界 団体活動
|
佃煮・調理食品情報
|
「梅」関連情報
|
全国スーパーマーケット協会2021
|
AJS・オール日本スーパーマーケット協会
|
【バイヤー必見】イチ押し商品!
|
「塩」関連情報
|
ぬか・漬物の素情報
|
糀(麹)・甘酒情報
|
こんにゃく情報
|
豆腐・油揚・がんも情報2020
|
大豆・みそ・納豆 関連情報
|
熊本県辛子蓮根 情報
|
ご購読・広告出稿のご案内
|
リクルート情報
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
個人情報保護方針
|
<<株式会社食料新聞社>> 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-9-4 MSビル2F TEL:03-5835-4919 FAX:03-5835-4921
Copyright © 株式会社食料新聞社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン