本文へ移動

オール日本スーパーマーケット協会2023

大近とテラタが加盟 「くらし良好」は50周年に

大近 ロゴマーク
【大阪支社】オール日本スーパーマーケット協会(田尻一会長、略称:AJS)は4月1日より、正会員として新たに株式会社大近(中津裕彦社長、大阪市福島区)、株式会社テラタ(寺田雅彦社長、秋田県能代市)が加盟した。
 大近は「パントリー」や「ラッキー」の37店舗を運営。「食は愛」をテーマに、多彩な自社工場を有し手間暇を惜しまない製法、独自の品質基準に基づき、化学調味料や食品添加物を除くオリジナルブランド商品を展開している。AJS教育を積極活用し、加盟企業との密な情報交換を通じて、人財育成に積極的に取り組む。また、AJSグループPB「くらし良好」も積極的に販売する方針。

テラタ ロゴマーク
 テラタは「テラタ」5店舗を運営。生鮮3品(特に精肉を強化)が充実する高品質・低価格を志向する地域密着型企業。AJS教育活用・情報交換に取り組むとともに「くらし良好」をインフレ下における有効な武器として積極的に販売する。
 AJS加盟の大きなメリットとなっているPB「くらし良好」はAJS会員企業のニーズに基づいて差別化を具現化し、固定客づくりと利益体質強化を実現できる商品として開発されている。1973年の第一号商品「トプコ洗剤」発売から今年で50周年を迎えた。
 
「くらし良好」ロゴマーク
 現在は8部門(食品・日配・菓子・雑貨・農産・水産・畜産・惣菜)で約800アイテムをラインナップ。その中でも、カテゴリーの中心アイテム(約130アイテム)は、「みんなで売る!と決めた商品」として、AJS全会員企業で取り扱うことで、競合に負けない価格優位性を生み出す取組を推進している。
 またAJS教育活動について本年度はアフターコロナ時代を見据えて、実地で集まり「知恵の共同仕入れ」を目指していく。情報交流に加え、店舗・産地・工場視察などその土地ならではの活動を強化する方針。
【2023(令和5)年4月11日第5125号2面】


株式会社食料新聞社
〒111-0053
東京都台東区浅草橋5-9-4 MSビル2F

TEL.03-5835-4919(ショクイク)
FAX.03-5835-4921
・食料新聞の発行
・広報、宣伝サービス
・書籍の出版
TOPへ戻る